ゲスト

ゲスト

2023年1月31日

寒い季節到来!おしりのコリをほぐして冬の冷え症対策


手足が冷える寒い季節となりました。寒い季節の悩みのひとつといえば、身体の冷えですね。身体を冷やすということは、身体のいろんなところに血行不良を起こしてしまいます。血行不良がおきれば、身体のさまざまな場所に不調が生まれます。その不調は、痛みやむくみ、さらには肌トラブルや肌の血色の悪さなど多岐に渡ります。

身体のなかでも冷えを感じやすいのが、手足の末端ですね。しかしそれ以外にも冷えやすいパーツがあります。それはお尻です。お尻は普段衣類に包まれていることから、冷えに気付きにくいですが、身体のなかでも冷えやすいパーツのひとつ。さらにお尻の冷えは下半身の不調とも深く関係があります。

今回は、お尻のコリをほぐすだけでできる冬の冷え性対策を紹介します。

お尻が冷えるとどうなるの?

お尻は、身体のなかでも特に冷えやすいパーツだということを知っていますか?

その主な原因は2つ。一つ目は、お尻には脂肪がたくさんあるからです。脂肪は冷えやすく、温まりにくい性質があります。そのため、寒い冬はとくにお尻が冷えやすくなってしまうのです。

二つ目の原因が、デスクワークです。多くの方が、1日の半分以上の時間を座って過ごしますね。長時間座りっぱなしの状態は、お尻の筋肉を使用しません。筋肉は収縮することで、血液の流れを促す役割があります。

しかし筋肉を使用しなければ、その役割を果たせず血行不良をおこし、さらには筋肉をコリ固めてしまうのです。その結果、お尻を冷やしてしまいます。

お尻が冷えてしまうと、お尻にも身体にもさまざまな悪影響を与えます。お尻だけでいうと、乾燥や黒ずみ、セルライトなどができやすくなり、痩せにくくなり、お尻の悩みを生んでしまいます。

またお尻は骨盤を覆うパーツ。骨盤周りが冷えてしまうことで、PMSや更年期障害の症状を重くすることもあるのです。さらにお尻の冷えは、下半身の血行不良にもつながります。お尻周りの血流に障害がでることで、足先まで血液がスムーズに流れなくなり、下半身全体の冷えを引き起こします。

その結果、下半身のむくみを招き、ひどい場合はセルライトの原因にまで発展してしまうのです。

またお尻が冷えて、筋肉がこり固まれば、さらなる不調を身体に引き起こします。お尻は、上半身と下半身の中心に位置していて、お尻の筋肉は、身体をまっすぐ立たせる大役を担っています。しかしお尻の筋肉がコリ固まってしまうとその役目が果たせず、姿勢が悪くなり肩コリや首コリなど上半身にも影響を与えてしまうのです。

さらにお尻の筋肉には、歩く際にかかる股関節の衝撃を吸収するという役目も。この役目もお尻の筋肉がコリかたまっていると、うまく衝撃を吸収することができず、腰痛の原因へとなってしまうのです。

ではお尻のコリを緩和して、お尻の冷えをとるためには、どうすればいいでしょうか。お尻の冷えをとるためには、お尻の内外からお尻を温めることが大切です。お尻の外から温める方法は、毛糸のパンツなどでお尻を外から温め、冷やさないようにする方法。入浴も外からお尻を温めるのに有効です。

そして身体の内側からお尻を温める方法は、お尻の筋肉をほぐしコリを緩和することで血液の流れをスムーズにする方法です。血液の流れが改善することで、お尻を内側から温めることができます。お尻を温めることは、冷えからくるさまざまな不調を緩和してくれます。その結果、より理想の美尻へと導くことにもつながるのです。

お尻のコリをほぐして温めよう


お尻の筋肉のコリをほぐすことは、冷えを取り除き、お尻を温めることにつながります。コリをほぐす方法は、手でマッサージするよりもこぶしやソフトボールなどを使用して、身体の重みで圧をかけながらほぐすのがオススメです。

まずは、お尻の筋肉が重なり合っている、お尻の上部をほぐしていきましょう。お尻の上部は、こぶしを使ってほぐすのがオススメ。椅子に浅く腰掛け、お尻と椅子の間にこぶしを挟みます。そのまま身体を背もたれのほうに倒し、うしろへ重心をかけていくと、お尻の上部をほぐすことができます。

次にお尻の中心部にある「臀中」のツボをおしながら、コリをほぐし血流を促進する方法です。このコリほぐしは、こぶしでも代用できますが、ソフトボールを使用することで、簡単におこなえます。

まず仰向けになり膝を立てます。そして左右のおしりの中心にソフトボールを置き、身体をボールがある方へと傾けながら重心をかけていき、10秒~30秒ほど、ツボをおします。痛いと感じるほど強く推す必要はありません。いた気持ちよい圧でおこないましょう。

ポイントはボールを転がさず、一点に圧をかけること。こうすることで、股関節の動きをコントロールする梨状筋もほぐせ、血流をより促進してくれます。コリをほぐしたあとのお尻は、やわらかくポカポカしているはずですよ。

そしてお尻のコリをとるストレッチも併用するとより筋肉を緩め、冷え性対策になります。お尻のコリをほぐすのにオススメなストレッチは、床に座っておこなう方法。床に座って膝をたてます。右方向に横向きになり、右のヒジをついて、上半身をおこしましょう。

ヒザを浮かせた状態のまま、大きく上下にゆらゆらさせます。反対も同様におこない、最初のうちは10回ほどを目安におこない、徐々に回数を増やします。歩き方のクセなどで、左右によって痛さや可動域が違うので、あなたの身体と相談しながら、無理のない範囲でコリをほぐしましょう。

マッサージとストレッチは毎日おこなうのがオススメです。お尻が温まることで下半身の血流も改善し、むくみ対策もできますよ。

お尻エステでスペシャルケア

おうちでのマッサージとストレッチに併せてエステでのスペシャルケアをおこなうと、よりお尻の筋肉をほぐし、冷えを取り除くことができます。

美尻研究所では、お尻に特化したエステをおこなっています。美尻研究所では、お尻の肌質、サイズ、バランス、形の4つの観点からお客様のお尻をチェック。理想の美尻になるようにお尻にアプローチしていきます。美尻研究所の美尻コースでは、お尻の脂肪吸引マシーンを使って、お尻全体のコリをとりながら、セルライトをほぐします。

その後、自社開発のEMS機器でお尻の筋肉を刺激して、筋肉を強化しながら形を整え、ヒップアップ。お尻全体の角質をとり、黒ずみやニキビに効果がある美尻ビームを照射し、お尻パックで仕上げます。

この過程で、お尻のコリを緩和し、筋肉を刺激して、血行を促進させることで、お尻の冷えにも効果的。さらに肌質改善までもおこない美尻へと導くことができるのです。ぜひ試してみてくださいね。

おしりのコリをほぐして冬の冷え症対策まとめ


お尻の冷えは、筋肉のコリをほぐし、血流を促進することで改善できます。お尻の冷えは身体にさまざまな不調をもたらします。ホームケアでは、マッサージとストレッチを、そして定期的にエステでスペシャルケアをおこなうことで、より筋肉をほぐし、冷えを改善することができます。ぜひ、試してみてくださいね。

https://b-shop.mybeauty.co.jp/lp/gel_03/

« »